<<家庭菜園>>
■2021年5月17日
昨日に引き続き、畑に苗を植えます。

昨年ダメだったメロンに再挑戦。
これはマルセイユメロンという品種。


こちらはご存じプリンスメロン。


これはピーマンです。


これも初挑戦。里芋。どうやって育てるんだろう。


これも里芋。


こちらも里芋。3株植えました。


これはトウモロコシ。
ピーターコーンという品種です。


トウモロコシは野生の動物にもご馳走らしく、育つ前に食べられてしまいます。なので、今年は、この周りに電気柵を設置する予定です。
どうなるかな・・・?



■2021年5月16日
今年は野菜の苗を植えるタイミングが少し遅れてしまいました。やっとスタートです。

昨年は植えなかったカボチャを今年は植えます。
これは坊ちゃんカボチャ。


こちらはえびすカボチャ。


これもえびすカボチャ。


これは先週植えたジャガイモ。
今年はジャガイモの種芋の量を間違えて少なくなってしまいました。


これはナス。千両2号という品種。


こちらもナス。千両2号。


これはキュウリ。昨年は沢山取れました。今年はどうかな。


これもキュウリ。


これもキュウリ。どれかしっかり育って欲しい。


昨年だめだったスイカに今年も挑戦。
これは小玉スイカ。


こちらは大きな(普通の)スイカ。
紅大という品種。