■ 2018年8月27日
基礎工事も終わり、木工事開始。
本日上棟が行われました。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)

■2018年9月3日
ルーフィング写真
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
■2018年9月9日
間柱、まぐさ(窓枠の横桁)
1.jpg)
1.jpg)
TS金具
1.jpg)
TS金具。この金具で屋根が風で煽られるのを防ぐ
1.jpg)
外壁張り
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
ミラスルー。屋根の裏にミラスルーを張る。この隙間を熱気が通り、外に逃がす構造
1.jpg)
水切り下地
1.jpg)
1.jpg)
JIOによる検査
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
防蟻処理
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1階リビング上部のサッシ
1.jpg)
リビングサッシ
1.jpg)
■2018年9月15日
上棟式
1.jpg)
サッシ取り付け
1.jpg)
二階出窓
1.jpg)
1.jpg)
タイベックハウスラップ 防水シート
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
天井下地
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
■2018年9月15日〜22日
軒天
1.jpg)
2.jpg)
1.jpg)
2.jpg)
1.jpg)
水切り
1.jpg)
耐力壁
1.jpg)
配線
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
2.jpg)
■2018年9月23日〜30日
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
天井下地
1.jpg)
断熱吹付け
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
■2018年10月1日〜13日
サイディング前の通気胴線
1.jpg)
1.jpg)
サイディング貼り
1.jpg)
一階洋室防音床
1.jpg)
サイディング
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
階段
1.jpg)
■ 2018年10月14日〜19日
ピアノ室防音工事
2.jpg)
1.jpg)
一階リビングの腰壁
1.jpg)
階段
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
階段上の吹き抜け
1.jpg)
1.jpg)
■2018年10月20日〜27日
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
外壁ジョリパッド塗装
1.jpg)
1.jpg)
二階ウォークインクローゼット
1.jpg)
1.jpg)
二階リビングの吹き抜け側木工
1.jpg)
1.jpg)
二階リビングから一階リビングを見た所
1.jpg)
木完、外壁完了
1.jpg)
1.jpg)
一階リビングから二階リビング開口部を見た所
1.jpg)
二階リビングの吹き抜け側開口部ボード貼完了
1.jpg)
二階リビングの西側出窓、洋間
1.jpg)
二階洋間からウォークインクローゼットへの通路
1.jpg)
二階収納小屋裏
1.jpg)
階段
1.jpg)
一階階段下収納
1.jpg)
一階リビング床下パネルヒーターの開口部
1.jpg)
階段手すり
1.jpg)
階段手すり
1.jpg)
|
|