2018年6月10日 長野県伊那市 日日茶寮 連
今日は、山梨からちょっと遠出し、長野県伊那市へ。高遠町にある和食のお店、「日日茶寮 連」へ伺いました。外観はこんな感じです。


古民家を使ったお店ですね。メニューは、会席料理か、旬彩御膳の2種類。会席料理をオーダーする場合には、三日前に予約を入れる必要があるそうです。

入り口を入るとこんな感じです。奥に座敷が広がっています。畳敷きですが、テーブル席になっていました。


私達は、前日の予約だったので、旬彩御膳を頂きました。まず前菜。
アスパラを葛で固めたものと、かますです。

続いて、お寿司。向かって右から鯒、真鯛、イサキ。


続いては、これも手の込んだお料理。天ぷら、イチジク、茄子とホタテ。
どれも美味しいです。

シメはお蕎麦。細く綺麗に切られています。コシがあって美味しいです。


最後にデザートも付いています。新茶のアイスと水羊羹。新茶の香りが効いています。

これだけ手の込んだお料理が出て来て、二千円はお値打ちですね。遠くまで来た甲斐がありました。

|
|