2014年1月30日 横浜・伊勢佐木町 つかさ寿司
先日、六本木で食べたお寿司があまり美味しくなかったので、リベンジの意味で、本日伊勢佐木町でお寿司を頂きました。関内、寿司ランキングで検索するとヒットするお店です。関内、伊勢佐木町辺りでは人気のお店です。外観はこんな感じ。


久々、カウンターで寿司を食べます。まずは、日本酒の肴にお刺身。

続いて、アンキモを頂きました。

お刺身もアンキモも美味しいです。新鮮さが伝わります。
さて、握り寿司のオーダーです。
まずは、鯵の握り。

本当にプリプリで美味しい。次は、いわし。いわしは、新鮮じゃないと臭みが出て食べられませんよね。ここのいわしは本当に美味しいです。

続いて、数の子。

次は、さより。

そしてかわはぎ。大きな肝が乗って出て来ました。

次は、ホタテです。

お腹を膨らませようと、たらこの巻物。

続いて、かっぱ巻き。たらこの巻物もかっぱ巻きも、ごまが入っていて美味しいです。

次は白エビの握り。季節ものでしょうか。甘くて美味しいです。

次は定番のイカです。コリコリ。

最後に、マグロ。私はトロより、赤身が好きなので赤身をオーダー。別にケチっているわけではありません。

ということで、大満足のお寿司でした。完全に六本木のリベンジができました。
このお店は、ランチのちらし寿司も人気なので、機会があればランチも挑戦したいと思います。
|
|